生まれて25年間、花粉症の俺が花粉症の対策方法を授けよう

花粉症

こんにちは。花粉症が辛いです。

終わり。

いや、終わりたい。

マジ、つれーよ。

眠いし、

鼻ムズムズするし、

熱っぽいし、

眠いし

目はかゆいし、

やる気でない・・・

無理。

唯一できるのは、ツイートぐらい。

なんでツイートはどんなに具合悪くてもできるんだろう・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

(やべ、頭ぼうっとしてきた・・・)

終わり。

いや、終わらない!!!!!!!!!!!!!!!!

ここで終わったら、花粉症の間は人生を棒に振ることになってしまう!!!!!

終わってたまるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

はい。茶番でしたね。だいぶ花粉症に身も心もやられているhagebeatsです。
いつものごとくツイートを見ていると、
みなさん花粉に完全にノックアウトされていて
仕事もままならないみたいなツイートが散見されたので、
このままでは一人当たり国民総生産も駄々下がりで
日本社会が終わってしまうと思い、
立ち上がりました。

25年花粉症の僕が。

生まれてこのかたずっと花粉症です。信じられないでしょう。だって、25年前は花粉症も今ほどメジャーではなく、ニュースで取り上げられることも、天気予報で今日の花粉量が報じられることもなかったわけですから。

環境省のデータによると、2008年(1月~4月)の鼻アレルギーの全国疫学調査によると、花粉症全体の有病率は29.8%とのことです。1998年にも同じ調査をしたそうですが、その時の比較すると、10年間で10%有病率が増加しているそうです。

花粉症 有病率

花粉症 有病率

 日本において花粉症を有する人の数は、正確なところは分かっていません。全国的な調査としては、全国の耳鼻咽喉科医とその家族を対象とした2008年(1月~4月)の鼻アレルギーの全国疫学調査があります。それによるとアレルギー性鼻炎全体の有病率は39.4%であり、花粉症全体の有病率は29.8%、そしてスギ花粉症の有病率は26.5%でした。同じような調査が1998年にも実施されており、スギ花粉症の有病率は10年間でおよそ10%増加していました。

スギ花粉症に関する調査では、環境省が2002年から2年間、約5000人の小学生を対象におこなった大規模調査で、スギ花粉症の有病率とスギ花粉の飛散数や両親のアレルギー歴との間に関連があることが認められています。

詳しくは以下PDFファイルの4ページを見てください。
参考文献:花粉症環境保健マニュアル2014 環境省

ただ、正確なデータはわからんと。そりゃそうだろな。だって、アレルギー性鼻炎であることがわかっていて、かつ、花粉に反応している人の割合が29.8%であって、国民全員の検査なんてできるわけないし。

ま、増加しているのは増加しているんでしょう。トレンド入りするぐらいツイートされているわけですし。

ということで、みなさんは最近になって、花粉症つれーよってツイートしちゃっているかと思うんですが、僕は25年間、ずっと毎年この時期は辛いわけです。いや、この時期どころかイネ花粉もダメなので、秋頃もダメだから、マジで大丈夫なのは夏と冬ぐらい・・・

マジでお前は今までどうやって生きてきたんだ?

そう思うでしょう。

小学校に通うのも辛かったんだから。昼休みとか目が痒すぎて勝手に涙が出てくるんですよね。

(ある日の午後)

友達A
hagebeatsくん!!!なんで泣いてるの???
友達B
hagebeatsくんが泣いてる!!!

寄ってたかるクラスメイト

人物C
誰かにいじめられたの???
hagebeats
いや・・・(花粉で鼻水が止まらなくて喋ることができない)

ともかく花粉が25年ダメな僕はどうやって生きてきたのか?授けますよ。安心してください。ヨーグルト食えとかは言わないです。

花粉のメカニズム

気合いで花粉症を治すのは無理だし、そもそもなぜ、花粉症が起こるのか、みなさん知っていますか?

花粉症 メカニズム

花粉症 メカニズム

はい、で、こういう過程で花粉症になってしまうそうです。

[1]私たちの体は、“花粉”という異物(アレルゲン)が侵入するとまず、それを受け入れるかどうかを考えます。

[2]排除すると判断した場合、[3]体はこれと反応する物質をつくる仕組みをもっています。この物質を「IgE抗体」と呼びます。

[4]抗体ができた後、[5]再び花粉が体内に入ると、鼻や目の粘膜にある肥満細胞の表面にある抗体と結合します。

[6]その結果、肥満細胞から化学物質(ヒスタミンなど)が分泌され、花粉をできる限り体外に放り出そうとします。

・・・そのため、くしゃみで吹き飛ばす、鼻水・涙で洗い流す、鼻づまりで中に入れないよう防御するなどの症状が出てくるのです。

参照文献:花粉症のメカニズム|花粉症ナビ – 協和発酵キリン

つまり、アレルギー反応なんですよ。体内に入ってきた異物を体から出そうとして、過剰に反応してしまうので、花粉症になる。

花粉症治すにはどうするよ

で、みなさんお待ちかね、花粉症の解決策です。

どこどこどこどこドコドコドコどkどこdkdこkどkどん!!!!!!!!

病院行ってください

え?

病院?

ふざけんじゃないよ!!!

僕らは画期的な解決策を望んでいたんだよ!

・・・

・・・・・

・・・・・・・

わかりますよ。わかりますけどね、いいですか?

世の中画期的な解決策なんてないんです。

なぜか、みんな王道で少し面倒くさい解決策を避けたがるんですよ。

いいですか!みなさん!

アレルギー反応ですからね!

最悪ステロイドとか飲まないと
アレルギー性鼻炎が悪化して中耳炎とかになって大変なんですよ(経験者)

花粉症なめすぎなんだよ、マジで。

え?

仕事が忙しくて病院行く暇がない???

わかります。わかりますよ。
だけどね、会社なんて遅刻して行った方が
鼻づまりのまま仕事するより確実に生産性高いと思いますよ。

病院に行く時間が本当にないあなたへ

とは言っても病院に行けないあなたは、もうこの方法しかないです。

鼻にティッシュ詰め込んで、マスクつけて、出社です。

え?

鼻の穴が大きくなる???

知るか!んなもん!鼻水垂れ流すよりはましだろ!!!

俺なんか小学生の頃、ずっとティッシュを鼻の穴に詰め込んで、国語の音読してたんだからな(実話)

最後に

マジで市販薬とかじゃなく、病院行ってくれ・・・

「マジ花粉つれーわ」ってツイートしてないで、病院行ってくれ・・・

新社会人のみんなも臆せず遅刻して病院行くんだぞ!!!

鼻ズルズルのやつに研修させても意味ないからな!!!

はい。ということで病院に行きましょう。


スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

某テレビ局のバイトのストレスで22歳にしてハゲる→ハゲた経験を活かしブログ始めました。現在25歳。ハゲ以外は作曲かDJのこと書いてる雑記。ユーチューバーもやってます。
詳しいプロフィールはこちら

youtubeチャンネルはこちら