こんにちは!ハゲてるよー!(@hagetemasu7)
チームとして生産性を上げていくには、どうしたらいいかということを最近考えていまして。「いや、お前まだ新卒なら、まず、自分の仕事をしっかりやれよ!」というネットの声もわかるので、完全プライベートで勉強してます。
「実行」から「学習」する組織に変えるにはどうしたらいいかという本でしたね。
「率直に意見を言うことは、あなたが思うより少ない」という言葉が印象的でしたね。みんな、どこか自分の知らないところで、臆しているのかもしれませんね。だから、自分は相手に伝えたつもりでも、「あっ!そうなんだ!知らなかった!」や「あっ!そういうことを考えていたんだ!」ということは多いかもしれませんね。
一方で心理的に安全な場の提供もしなくては率直に意見を言いすぎて、対立が生じた時に必要だと感じました。
図や表を用いて書いてあり、わかりやすかったです。また、公共機関から大企業まで様々なチームの事例を紹介しているので、単純にリーマンのみなさんだけではなく、経営者、公務員の方など様々な方にオススメの本だと思いました。
じゃあね。