こんにちは!ハゲてるよー!(@hagetemasu7)
飲み会という罠
いま、25日間で2キロを効率よく減量するというワークアウトに挑戦中です。
きょうは2日目です。
なんでワークアウトに挑戦してるかは、ワークアウト挑戦のきっかけ【ラブライバーのはじめての合コン必勝道】をご覧ください。
ちなみに、1日目:ランニング3.75キロと素振り300本【25日間で2キロ落とすワークアウト】はこちら!
2016年3月6日のBecalender
あとで報告しますけど、2日目にて完全アウトです。
摂取カロリーが、2148キロカロリーってヤバイ
デブまっしぐらですね。
ちなみに、Becalendarというアプリでカロリー計算をしています。

きょうの食事
食事もめちゃめちゃ大事なので、2日目からは何食べたかについても報告します。
実家帰ってて、母親が朝からめちゃくちゃ美味しい卵焼きサンドを作ってくれました。
トロトロでしたね。
「これ、ホテルの朝食に出てきたら、スゲー嬉しいわ!」って言ったら、
母親、めちゃくちゃ喜んでましたね。
我ながら褒め上手だわ。
いまは、親に何もしてやれないので、上手に褒めるのが親孝行です。
3月、ぼくにとっては大学最後の春休みです。
当然、飲み会の誘い多いんですよ。
それは、嬉しいことなんですが、ワークアウトには大敵です。
でも、決めたからには、25日間で2キロ効率よく減量しますよ。
と、見越した上で意気込んで挑戦しているものの、マジで辛いなって思ってる現状です(2日目)
はあああああああああああああああああああ。
さっそく、サークル同期飲みがあって、夕食だけで1500キロカロリーですよ。
詳しくはトレーナーからのコメントで紹介します。
きょうのワークアウト
1日目より400メートル増やしてみました。
剣道の素振りを350本やりましたね。
剣道は12年間ぐらいやってたんで、素振りはけっこう好きですね。
好きな運動をやると継続するようなので、やってます。
1日目からは50本しか増やしてないですが、
素振りの速さを変えたりしてるんで、
けっこう腕に負担がきてます(たかが350本ですが)
まあ、まともに素振りなんて3年ぐらいやってないんでしょうがない。
トレーナーからのコメント
特にワークアウトに関して、特にコメントはなかったんですが、
問題は、新宿でのサークルの同期飲みのカロリーをどう計測するかです。
飲みはカロリー計算基本的に諦めるしかないみたいです。
確かに無理。
ということでスゲー厳し目に見積もって、1500キロカロリーということにしました。
お酒も気をつけて、ハイボールとか焼酎などのカロリーが低いもの選んだし、
大丈夫だろう。
さいごに
死ぬ気で運動せねば。
じゃあね。