こんにちは!ハゲてますよー!(@hagetemasu7)
メジャーなDJのプレイをお客さんは良くも悪くも大して聴いてなくて、観てる説。だから、格好をつけるのが大事。
— hagebeats (@hagetemasu7) 2017年11月5日
結局、うまさとかで言ったら、人工知能の方が上なんですよ。spotifyとかのレコメンドの質も絶対上ですよね。そりゃ、人間の脳に1000万曲も入らないですよ。そんなメモリない。
でも、DJは人工知能に取って代わられない理由は、人はDJを聞いていないから、見てるから。おそらく、作曲は人工知能に取って代わられるけど、ライブは生き残るよねっていうロジックと一緒です。
結局、人は人に興味がある。不確実なもの、予想できない人の言動・行動に興味があるんですよ。
コメントを残す