こんにちは!ハゲてますよー!(@hagetemasu7)
ツイートで言ったことしか特に言いたいことはないんですけど
どうなんですかね?
logicのファイルだと、同じDAWソフトじゃないと共有できないし、MP3みたいなオーディオファイルだと、聞けるけど移したときにmidiで鳴らせない。プログラミングのgithubのようなバージョン管理のソフトウェアが、DTMにもあれば、共同作業が楽になり、アイデアが生まれそう。
— hagebeats (@hagetemasu7) 2016年10月26日
まあ、オリジナリティを求められるのが作曲だとしたら
共同作業というのは難しいのかもしれないですが、
どうなんだろう?という疑問をインターネットに投げてみたくて投稿ですww
だいぶ投げやりなんですが
なんかDTM活動って孤独な作業なので、
こういう共同作業とか生まれたら
楽しいんじゃないかな?と勝手に思ってます。
どうなんですかね?
どうなんでしょう?