こんにちは。hagebeatsです。
最近奥歯が痛いです。
マジで痛い。歯磨きとかしてると、めっちゃしみて磨けないぐらい痛いし、冷たい飲み物とか飲んでもしみたので、
たしか小学生の時の歯科検診か何かで歯がしみるようだと虫歯だから、早く歯医者さんに行こう的なポスターが貼られていたことを急に思い出して、26歳ハゲ肝機能障害高血圧は歯科検診にここ3年ぐらい行ってないなあいと思ったのであります。
そう思ったでしょう
その通りです。
でも、末期だろうがなんだろうが一歩ずつ改善していくしかないんじゃー!!!と自分を鼓舞し、歯医者に行きました。
衝撃の診断結果
さて、着きました。
1分ぐらいでササッとみて、
お仕事???お仕事関係あるんかい!!!と心の中で突っ込みつつ、
え!なになになに!!!!めっちゃ気になるんですけど!!!
えええええええええ!!!!!じゃあ、何なのよ!あんな痛みがなくて虫歯じゃないってなんなのよー!!!!!と心の中でツッコミつつ
これは、マジで心の中ではなく、「え?」って言っちゃいました。だって、これだけの痛みで奥歯を噛み締めてるだけって!
ああ、やっぱりそうか
実際、こうしてブログの記事を書いてる時もうっかりすると歯を食いしばってるんですよ。皆さんも何か集中して仕事している時とか歯を食いしばってないかチェックしてみてください。僕はずっと歯を食いしばっていました。これは自分でも驚きでしたね。ネットで記事読んでる時とか動画集中してみてる時とかもずっと食いしばってるんですよね。
食いしばり防止のマウスピース
翌日
ということで、マウスピースを作ってもらいました。

17時ごろに歯の型取りをしてもらって、その日の19時にはマウスピース出来上がっていたので、スーパー神対応でした。しかもマウスピース自体は3000円ぐらいで作れたので、それで食いしばりが治るなら安いんじゃないでしょうか?少なくとも矯正よりは安いはず。
ただし、マウスピースを作ったからと言って、治るわけじゃないんですよ。大事なのは、自分が奥歯を噛み締めてるかどうか自分で気付けてるかどうかなんです。マウスピースを噛み締めていいわけじゃないんです。
マウスピースはあくまでも自分が奥歯を噛み締めた時に違和感に感じるようにはめるものだそうです。つまり、マウスピースは補助なので、いずれ外せるようにマウスピースがなくても奥歯を噛み締めないようにしなければならないようです。
ということで完全マウスピース装着生活スタートしました。はい。もちろん、このブログを書いている今もマウスピース装着してカタカタしています。
口呼吸をせず鼻呼吸で
そう。さっきも言った通り原因は口呼吸にあるんです。なので、口呼吸ではなく、鼻呼吸をしないと根本的には治らないんですね。じゃあ、鼻呼吸をするためにはどうしたらいいかというと、
皆さんご存知ブリーズライト。CMの影響で知っている人は多いんじゃないでしょうか?実はこの鼻呼吸用のテープには2種類あるんですよ。知ってました???
鼻呼吸に誘導するための口に貼る用テープと
鼻腔拡張をするためのテープ。
後者はCM等でもよくやってるので知ってるかと思うのですが、前者の鼻呼吸テープは初めて知りました。口に装着するテープなんですよ。
ついてなかったら口呼吸している証拠なので、ダメってことですね。悪化すると睡眠時無呼吸症候群にもなりかねないようなので、なんか歯が痛いなぁと思う人は要注意です。
最後に
ということでここからが大変です。まだ治療は始まったばかりですし、食いしばりはまだ治ってないですからね。言ってしまえば、歯の矯正はしないにしても、自分の体をマウスピースとブリーズライトと自分の意識で矯正しているわけなので、かなり長期戦になるんじゃないかなと思います。それも追い追いブログにしていきますので、お楽しみに。
じゃ!