こんにちは!ハゲてるよー!(@hagetemasu7)
ハゲてると心労甚だしいです。心労甚だしいので、自分を癒やすことが生活の中で大切になってきます。
ぼくの中では起きてからルーティンが決まっていて、
まず、起きて、一日分の野菜をコップ一杯200ccを一気に飲み干すのではなく、ゆっくり飲む。次に、お皿洗いを始めて、お湯を沸かして、ドリップのコーヒーを入れて・・・というルーティンを欠かさずやるようにしてみました。
何かをどうやって始めたらよいかわからない、始めても集中できないという悩みがあったので、ルーティンを行うようになりました。
なんとなく自分に自身が持って、かつ、一日落ち着いて行動できるようになりました。
メンタリストのDaiGoさんも以下のようなことを言っています。
歩き始めて20分でセロトニンの分泌が始まる。朝の通勤・通学に20分の「ウォーキング」を取り入れるだけで、ストレスに強い自分を作ることができる。 #心理学 #メンタリズム #朝活
— メンタリストDaiGo@ニコ生TOP30 (@Mentalist_DaiGo) 2013年5月8日
確かに20分間ぐらい手足を動かし続けていますので、セロトニンの効果があるのかもしれません。
さて、きょうはぼくのルーティンの中でもお風呂の時に天使に包まれているかのように落ち着くタオルを紹介します。
雲ごこちバスタオルです。
お風呂から上がったあとふわふわのバスタオルに包まれるといい感じです。
お試しあれ!
じゃあね