マイプロテインのナチュラルストロベリーフレーバーに低脂肪乳混ぜるといちごみるくになる話

スクリーンショット 2019-09-27 19.16.45

こんにちは。マイプロテインのチョコレートキャラメル愛用歴3ヶ月のhagebeatsです。



フレーバーに飽きた

ええ、まだ短いです。短いですが、もうね飽きました。すいませんね。根っからの飽き性なんです。こればっかりはしょうがない。マッチョのみなさん許してください。誤解を招きたくないので言いますが、チョコレートキャラメル味はうまいですよ。以下の記事でも紹介しましたが、うまいしお腹にも優しいし、本当に日本人向けでおススメ。マイプロテイン万歳

関連記事:プロテインでお腹を下してマイプロテインにした話

なんですが、同じフレーバーでは飽きる。マイプロテインは悪くない。これは俺の問題。味だけじゃなくて、本当にただの飽き性なのよ。こればっかりはしょうがない(2回目)

ということで新しいフレーバーを買おうと思い、根っからの飽き性にもかかわらずインターネット出不精の僕が重い腰を上げて見つけに行きました。

つーことでマイプロテインのホエイプロテインのサイトに飛んだのですが…

スクリーンショット 2019-09-27 18.47.49

死ぬほどあるやないかい

いや、嬉しいよ。さっきも言ったけど根っからの飽き性の僕にはこんな数のフレーバーがあったらマジで嬉しい。だってあっても10種類ぐらいかなと思ったら30種類以上もあるんだもん。こんなん一生プロテイン楽しめるやん。

でもねでもね、こんなあったら冷静に

選べなくね?

ってなりません?贅沢な悩みであることは承知で言ってますが、全然選べん。どうすりゃいいんじゃボケーとカフェでこの記事書きながらぼやいてたら、ゴリゴリマッチョが近づいて来て

ゴリゴリマッチョ
こういう時はレビューを見るのいいと思うよ。ちなみに俺は抹茶派

とさりげなくアドバイスをくれ、去っていきました・・・!?

ということでこういう時はレビューを見るに限るということでレビューを見ていきましょう。

スクリーンショット 2019-09-27 19.00.37
hagebeats
(え、マッチョってみんな暇なの?)

と内心思ってしまいましたが、まさか2856件もレビューあるとはゆめゆめ思わないわけですよ。ありがたい話。マッチョはみんな自分の時間を惜しまず、筋肉に対して何でも教えてくれる優しい心の持ち主なんでしょう。とはいえね、

どうすりゃいいんじゃーーーー!!!!!

となるわけですよ。2856件も確認できないですからね。なので、一旦独断と偏見でうまそうな奴を買ってやろうじゃないかというスタンスで買ってやりました(いきなり展開が雑)ということで買ったのが

ナチュラルストロベリー

これね、結果から言っちゃうとうまい。低脂肪乳とかで割ったらもはやいちごみるく。高速道路のインターチェンジとかで売られてても違和感なく飲んじゃう。そんぐらいのクオリティ。マジ、うまい。

ただね、一点、チョコレートキャラメルとの差でいうと、粉っぽい。というか溶けづらいのかな。そんな感じがしました。

ツイッターのレビュー一覧

低脂肪乳で混ぜてみてね

ということでマイプロテインのナチュラルストロベリーに牛乳混ぜるといちごみるくになる話でした。

脂質をあまり摂取したくない方は低脂肪乳で混ぜてみてね。ナチュラルストロベリー自体が甘いので、低脂肪乳でも美味しい。というか牛乳だと僕は甘すぎて若干くどい感じがします、正直。

じゃ。

マイプロテイン シェイカー600ml (ブルー)
MyProtein
売り上げランキング: 204

スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

某テレビ局のバイトのストレスで22歳にしてハゲる→ハゲた経験を活かしブログ始めました。現在25歳。ハゲ以外は作曲かDJのこと書いてる雑記。ユーチューバーもやってます。
詳しいプロフィールはこちら

youtubeチャンネルはこちら