人にお願いされてるうちが華【卒業前に大学生活で大切にしたこと】

他人からのお願い

こんにちは!ハゲてますよー!(@hagetemasu7)

人にお願いされてるうちが華

大学卒業する前でひとつ区切りなんでね、ちょっと語っておきます。

色んな人との出会い

幸い、この大学生活、色んな人に会いました!
職業、性格、育った国・地域、本当に偏らず色んな人に出会えたなって思えてます。
本当感謝してます。

そうやって色んな人に会ってると
色んなお願いをされます。

「飲み会をセッティングしてほしいんだけど」
「こういう人誘ってほしいんだけど」
「合コンセッティングしてくれない」
「このイベントをfacebookでシェアしてもらいたいんだけど」

などなどです。

お願いされるのはありがたい話です。
この人にお願いしたらなんとかなるかもしれないと思って、来てくれるわけですからね。
その人とぼくの間に信用がなければ絶対にない話です。

ですけどね、信用がある分、一個一個のお願いに応えていくのは大変だという話です。

人にお願いされてるうちが華

不思議と、自分がせわしなく何か一生懸命に打ち込んでる時にそういったお願いは来るものです。
「ちょっといま、忙しいのになあ」と思って、
適当な理由つけて追い払ったり、
適当に片付けたりすると、
何にもお願いされなくもなって、
せわしなくやってたこともイマイチうまくいかなくなるので、これまた不思議です。

そこは頑張ってください

人にお願いされてるうちが華って肝に銘じていると
不思議とがんばれますよ。

そこで頑張れるか、頑張れないかがやさしさだと思います。

他人にも自分にもやさしく

これ、ただ単にお願いされたことを全部やりきれって話じゃないですよ。

人間の身体はひとつですからね。
他人にやさしくしすぎて、依存されたらたまったもんじゃないです。

自分のやり切れる範囲で他人からのお願いごとをさばき切ってください。

他人の願いを叶えつつ、自分の心をすり減らさないように、他人にも自分にもやさしくできたら、一人前だと思ってます。
それが大人だと思ってます。

それで他人にも自分にやさしくなってくると、

のちのち、点と点がつながっていきます。

不思議と、点と点がつながっていくと、人生が心地よく思えてきます。

だからね。
これはおまじないです。

人にお願いされてるうちが華って思ってると、
おっとっと、やさしくしとくか!ってなります笑

さいごに

23歳の若造が何言ってるんだ!って思ったかもしれませんが、
人と人との関係をないがしろにして、
いっぱい信用を失って、
そのたびに「こんなことあったんだけど、どう思う?」って言って
付き合ってくれる仲間と話してるうちに、大切にしようと思ったことです。

じゃあね。


スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

某テレビ局のバイトのストレスで22歳にしてハゲる→ハゲた経験を活かしブログ始めました。現在25歳。ハゲ以外は作曲かDJのこと書いてる雑記。ユーチューバーもやってます。
詳しいプロフィールはこちら

youtubeチャンネルはこちら