こんにちは!ハゲてるよー!(@hagetemasu7)
実はオヤジにもブログをやらせているという話をブログに以前ブログに書きました。
なんで、ブログをやらせているかは、息子がオヤジに「はてなブログ」を始めさせた意図【定年退職前大企業サラリーマンのオヤジの人生】をご覧ください。
そのとんぶりオヤジのブログ記事のクオリティがぐんぐん成長しているんですよ。
きょうはファザコンなぼくがとんぶりオヤジのブログ成長について報告します。
1月ころのとんぶりオヤジのブログ
今年2016年の1月30日からオヤジに始めさせたブログ。
当初はこんな感じでした。
いきなり初心者マークから始まるって!
けっこう衝撃的でしたね。
しかも、めちゃくちゃハートマークあるし。
こんな58歳のリーマンオヤジのブログ誰が読むんだろう?と始めさせたぼくですら思いましたが、
58歳サラリーマンのセキララを伝えるのもブログを始めさせたひとつの目的なので、
あえて口出しはせず、文末のハートマークもそのままにしました。
大分出張のブログ記事の成長
この1月30日の初投稿を皮切りにオヤジのブログ人生は始まったわけですが、
さっそく1月31日も書いてくれてたんですよ。ブログを書くのを楽しんでくれていたようなので、うれしかったですね。
しかも、出張で行った大分に関する記事。
わかってるじゃねえか、オヤジ。
地方の美味しいものだったり、綺麗な景色は誰もが見たいもの。
さてさて、記事を見てみると、
おいおい!肝心の写真が一切アップされてないじゃん!!!
ふぐ肝付の写真どこに行ったのよ!
というかこんな記事誰が読むんだよ!
この程度ならツイートで十分だわ!
と息子は思った次第でしたが、更新してくれるだけありがたいなと思いました。
あれから3週間。
また、大分に出張したようなので、ブログ記事を見てみると、
このうどんの写真いい!レンゲの置き方も絶妙。
こういう店の外観の写真も重要ですよね。どういう雰囲気の場所かわかる。
ここは田舎の民家のようなうどん屋さんのようですね。
行ってみたい!
このミーハー感がいいですね。
いま、最も愛人にしたい女、橋本マナミさんがロケで行ったホテルの温泉に行ってみたようです。
オヤジのミーハー行動力素晴らしい。
さいごに
スゲーブログ記事執筆力格段に成長してるよ。オヤジ。
ぼくも負けてらんないな。
じゃあね。