こんにちは!ハゲてるよー!(@hagetemasu7)
つい先週、初めて音楽を作ってみました。
tofubeatsさんが簡単にDTMミュージックを作ってる動画を見て、影響されて、曲を作ったわけですが、もう中二病全開なわけです。ちなみに、以下動画の1時間8分20秒です。
で、今まではchrome bookで作ってたんですが、chrome bookだとメモリ全然ないし、対応している音楽制作ソフトウェアでメジャーものないし、プログラミングもやってるんですけど全然捗らないし。ということで、
Macbook proついに購入。これで思う存分、開発と音楽制作ができる pic.twitter.com/HFbuSRSiJ1
— Mr.Bold (@hagetemasu7) 2016年5月14日
買っちゃいましたね。12分割払いで。いやあ、もう一回言いますけど、買っちゃいましたね。
まあ、Macbook proのシリーズだと一番安いものを購入しました。ただ安いものとはいえ、スペックはmacbook airよりかは高いので、macbook proを買いました。そして、logic proも買いました。
Macbook proで音楽つくろうと思って、宇多田ヒカルも使ってるLogic pro Xを20分かけてダウンロード。これで音楽制作できる!かと思ったら、サウンドとループでまた1時間ww pic.twitter.com/nsF6U2HfqG
— Mr.Bold (@hagetemasu7) 2016年5月14日
logic pro xという音楽制作ソフトウェアも買っちゃいました。中二病の極みですね。

2万円ぐらいしましたね。まあ、宇多田ヒカルもこれで、音楽作ってるみたいですからね。先行投資というやつですよ。
はい。ということで、早速カエルの合唱をカッコよく作ってみたので、聞いてください。(宝の持ち腐れ)
いやあ、macbook proもlogic pro xもこんな使い方されたら泣いていると思うので、もうちょい頑張りますww
じゃあね