こんにちは!hagebeatsです。
池袋から引っ越してはや3ヶ月。早稲田での暮らしにもだいぶ慣れてきて、美味しいランチがどこにあるとか、そういう周辺情報もなんとなく頭の中に入ってきたのですが、やっぱりね恋しくなるんですよ、池袋が。それで、行きました。飲み終わった後についつい。
時刻は深夜2時。深夜帯に飯屋やってるところは限られているわけです。どこやってんのかと。で、そういう時は大体キャバクラとか風俗のキャッチに聞いてます。ずっと夜の街にいるわけなんで、有名どころ以外でうまい店を知ってるんですよ。
いや、うまい店というよりはその店で何がうまいのかを知ってる。だから聞くんですよ。今回もそのパターンでした。
という流れできました。
池袋の土佐っ子ラーメンなう。 pic.twitter.com/xVpUwOfABL
— hagebeats (@hagetemasu7) 2017年10月27日
場所池袋北口の中ぐらいの通りがあるんですけど(環七土佐っ子ラーメン抜けて、ずっといくと池袋の郵便局とかある十字路にぶつかります)、その真ん中?なんて、表現したらいいかわかんな。マップみてください(最初からそうしろよ)
で行ったんですが、並びましたよ
ちなみに2時なのに、満席だったからね。並んだわ、久々に。
— hagebeats (@hagetemasu7) 2017年10月27日
2時で並ぶって・・・いや、そんな店ある???初めてでしたね。メシ屋に2時から並んだのは。15分ぐらい並んで、牛バラ丼を頼みました。角煮丼と言っていたのは、おそらくこの牛バラ丼の事でしょう。
きたきた pic.twitter.com/McFMfuhDpz
— hagebeats (@hagetemasu7) 2017年10月27日
はい。もう、匂いで美味しい。もちろん美味しい。角煮も美味しいですが、たけのこ、人参、チンゲンサイと野菜もふんだんに入ってて、マジでうまい。
いまもひと並んでるよ。深夜帯でこんな人来る食堂あるのか。すごい。牛バラ丼マジでうまい
— hagebeats (@hagetemasu7) 2017年10月27日
で、思わず深夜帯にこんだけツイートしてしまいましたよ。ホントうまかった。ぜひ、環七土佐っ子ラーメン行ってみてください。
池袋のうまいものをまとめるのが趣味なので、専用のGoogle mapを作りました。これからも更新予定なので、何卒。