若手北欧トラックメイカー5選(スウェーデン、ノルウェー編)

スウェーデンでピアノ

こんにちは!ハゲてます!(@hagetemasu7)

そういえば、最近北欧出身アーティストの曲をspotifyで聞くことが多いな!と思ったので、ぼくが聞いている北欧アーティストを紹介します。ええと、断っておくと、音楽に関してはド素人で、曲やアーティストがどんな方がいたかな?という整理です。

Melonia

本当にまだ昨年の9月にファースト・シングルをリリースしたばかりのアーティストだと思われます。落ち着いた朝を迎えたいならオススメのmorning sun!

Oliver Nelson

Oliver Nelson

現在のダンスミュージックシーンを支配しようとしてさえいるスウェーデンはストックホルム出身のの若手アーティストである。Kygoや、 Tobtokと並んで、90年代生まれのスウェディッシュNu Breed 中では将来がもっとも期待されているプロデューサー/DJなのである。

だそうです。
参照:iflyerのoliver nelson紹介ページより
http://iflyer.tv/ja/artist/48471/about/

Route94やblondeのRemixもおすすめです。

僕はこのall cried outという曲のoliver nelsonリミックスで、実はoliver nelsonを知りました。多分、このリミックスはたまにある原曲を超えているリミックスの一つだと思います。

最近だと、Kaleem Taylorが歌うこの曲もオススメですね。

KygoやTobtokの名前も出ましたね。

Kygo

the weekndとDaft punkのリミックスもいいですよね。

最近だと出音のアコースティックギターの音がすごいいい、この曲もオススメです。

Tobtok

夏に聴きたいハウス系の曲です。

Lemaitre

全体的にシャリシャリした音が少ない、キックも優しく響き渡るみたいな感じです。わかります?まあ、ともかく落ち着いた音です。ともかくcut to blackはいい曲です。

Mat ZoとPorter Robinsonの曲のリミックスもいいですね。
最後は、
スウェーデンの音楽学校から100曲シングルを出すというプロジェクトをやっていて、その中のひとつ?(訳あってますかね?)だそうです。

じゃあね。


スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

某テレビ局のバイトのストレスで22歳にしてハゲる→ハゲた経験を活かしブログ始めました。現在25歳。ハゲ以外は作曲かDJのこと書いてる雑記。ユーチューバーもやってます。
詳しいプロフィールはこちら

youtubeチャンネルはこちら